Enterprise Resource Planning Blogs by SAP
Get insights and updates about cloud ERP and RISE with SAP, SAP S/4HANA and SAP S/4HANA Cloud, and more enterprise management capabilities with SAP blog posts.
cancel
Showing results for 
Search instead for 
Did you mean: 
KEIICHI_KATO
Product and Topic Expert
Product and Topic Expert
0 Kudos

(Blogこちらの英語版の日本語翻訳になります)

本日は、RISE with SAP Methodologyの新しいお客様向けオンボーディングエクスペリエンスクリーンコアアクティビティの拡張紹介します2024 4 1 日以降に RISE with SAP を初めて契約されたすべてのお客様は、この改善されたアクティビティを追加コストなしで利用できます。これは、お客様がクラウド ERP ソリューションを確実に導入できるように、ガイド付きイネーブルメントと関連ツールおよびサービスを提供するものです。このアクティビティは、「クリーンコア」のマインドセットに重点を置き、すべてのプロジェクトに対して使いやすく、測定可能な基準を提供することで、クリーンコアのベストプラクティスに基づいた導入を簡素に実現できるようにします。これにより、すべてのお客様がビジネスの俊敏性、イノベーションサイクルの短縮、ビジネス価値の実現からメリットを得られるようになります。

このSAPの新しい取り組みは、以下の2つの新しい領域から構成されています。

  • Embedded Launch Activitiesとして提供されるエキスパートからのオンボーディングガイダンス:これまでの何千もの成功した RISE with SAP の導入から学んだベストプラクティスとなるガイダンスを共有するため、SAP のお客様には、RISE with SAP Methodology、クリーンコア戦略、および関連する導入ツールを紹介する専任の SAP アドバイザーが割り当てられて、イネーブルメントセッションが実施されます。これらのセッションは個別セッションと集合セッションの組み合わせで提供されます。続きを読む。
  • RISE with SAPプロジェクトロードマップのクリーンコアアクティビティの拡張:RISE with SAP の導入ベストプラクティスであるロードマップにおいて、「クリーンコア」サクセスプランと各フェーズ終了時のクオリティゲートが拡張されました。RISE のお客様は、オンボーディングセッションの際にこの新しい拡張アクティビティの紹介を受けます (Embedded Launch Activitiesの一部として提供されます) 。さらに、RISE のお客様は、各プロジェクトフェーズの最後にある「クリーンコアクオリティゲート」において SAP からフィードバックと推奨事項を受け取ります。これらのクオリティゲートにより、ベストプラクティスに沿った導入が確実にできるように支援いたします。

このブログ投稿では、 RISE with SAP のお客様に対してサブスクリプションの一部として提供される新しいクリーンコアアクティビティ(上記のオンボーディングエクスペリエンスの 2 番目のコンポーネント)に関する詳細を提供します。

「クリーンコア」とは何でしょうか?また、それを実現するにはどうすればよいでしょうか?クリーンコアとは、俊敏性の向上、迅速なイノベーション、効率的な運用を可能にするシステム基盤です。クリーンコアの導入は、多くの要素からなる継続的な活動から構成され、あらゆる導入サイクルにおいてお客様はそれらの活動を実行する必要があります。SAP は、クリーンコアに基づいた導入を実現するためのサポートとガイダンスをお客様が必要としていることを認識しています。そのため、RISE with SAP Methodologyのオンボーディングアクティビティの一環として、このトピックに新たにフォーカスすることにしました。Embedded Launch Activities は、RISE with SAP Methodology とクリーンコアのベストプラクティス、そしてSAP が提供する拡張ツールやサービスを、SAPのアドバイザーがお客様に紹介するところから始まります。これらについて、さらに詳しく見ていきましょう。

クリーンコアにフォーカスしたサクセスプランとクオリティゲート 何千もの成功した RISE with SAP プロジェクトの経験から、プロジェクトの各フェーズのベストプラクティスタスクが「RISE with SAP S/4HANA Cloud Private Edition」プロジェクトロードマップとして提供されています。SAP Activate Roadmap Viewer では、"RISE with SAP S/4HANA Cloud Private Edition" プロジェクトロードマップへWeb ブラウザからすぐにアクセス可能です。これにより、RISE with SAP プロジェクトを成功させるために必要な一連のアクティビティについてお客様のチームが学習できるようになります。SAPRISE with SAP のロードマップをクリーンコアにフォーカスしたサクセスプランで拡張しました。このサクセスプランにはクリーンコアを実現するためにお客様が達成すべきマイルストーンと KPI が含まれます。また、これらのタスクは、何千もの成功した RISE with SAP 導入から集めたベストプラクティスに基づいて構成されています。各タスクには明確な説明があり、より詳細なガイダンスのための追加アクセラレータによって補完されます。

Picture 1.png

RISE with SAP のロードマップにより、時間とコストを節約できるだけでなく、プロジェクトのあらゆる段階における成果物の品質が向上します。各プロジェクトフェーズの最終段階のクオリティゲートにおいて、お客様は質問表に回答し、SAP チームはその回答に基づいて、必要なプロジェクトタスクを通知するクリーンなコアレポートの形式でフィードバックと推奨事項を提供します。

クリーンコアベースのランブックによる進捗のトラッキング

Picture 2.png

SAP カスタマは、効率化・標準化されたプロジェクト管理および実行のために SAP Cloud ALM プラットフォームにアクセスすることができます。このプラットフォームでは、"RISE with SAP S/4HANA Cloud Private Edition" プロジェクトロードマップタスク、または それ以外の利用可能な特定のロードマップをレビューし、チームメンバー、パートナ、または SAP に割り当てることができます。SAP Cloud ALM は、単にプロジェクトを監視するだけでなく、タスク実行と文書化、システム運用とアラート監視、継続的な改善までをすべて含めて、ライフサイクル全体にわたる広範なサポートを提供します。

SAP Activate および SAP Cloud ALM を利用することで、お客様はベストプラクティスとなるアクティビティを活用し、高品質のプロジェクトを実現し、オペレーショナルエクセレンスを達成することができます。ロールアウトが成功した後は、RISE with SAP の使用状況を永続的にモニタリングし、改善の余地がある領域を見つけましょう。さらに、SAP によってロールアウトされた新機能やアップデートをビジネス部門が最大限に活用できるようにすることも重要です。この一連の過程を通じて、SAP のグローバルパートナーネットワークは、RISE with SAP を使用しているお客様をご支援する貴重なリソースとなります。SAP.com からアクセスできる SAP Partner Finder は、RISE with SAP のスキルを持つパートナーを特定するための便利なツールです。

SAPはクラウド ERP へのトランスフォーメーションを容易にするために、お客様の取り組みをお手伝いできることを嬉しく思います。詳細については、5 23 日に開催されるウェビナーにご参加ください。ここでは、RISE with SAP Methodologyの新しいオンボーディングアクティビティについて詳しく説明します。こちらからご登録ください。

RISE with SAP Methodologyの詳細については、6 4 日と 5 日にオーランドで開催される Sapphire ASUG Annual Conference にご参加ください。